野菜ソムリエが送る♡ 畑のごちそう1.2.3!
2021.08.03
野菜ソムリエ3人(牧野悦子さん、福嶋玲子さん、小林由紀子)で、
「畑のごちそう1.2.3!」という活動をしています。
「畑のごちそう1.2.3!」とは、、、
旬の美味しいを野菜をピックアップ!
畑へ直撃取材を敢行し、畑でのリアルな様子を、
そして、食卓における豆知識や活用方法まで、
埼玉県北在住の野菜ソムリエ3人がタッグを組んで
オンラインでお届けする講座です。
6月27日に配信した
「畑のごちそう1.2.3!キクラゲ編」は、通算8回目。
今回は、私ユッキーがMC(講座)担当。
楽しくお送りしました。
「木耳」と書いて、「キクラゲ」

なんとっ、
埼玉県北(熊谷・行田・加須)でも
生のキクラゲが採れるんです。

取材先は、テクノファームさん。
元々は設備屋さんでしたが、農業の高齢化がすすみ、
農地が荒廃していく様子を目の当たりにし、
こんな現状をどうにかしたい、
と農業法人を立ち上げました。
そんな社長の考案したキクラゲの圃場は、
太陽光発電設備の下.
こんなところでーっ

です。



生のキクラゲは、
つめた~くて♡
し~っとりして♡♡
ぷるんっぷるんっ♡♡♡
気になるでしょ?
毎回、魅力ある野菜のリアルな姿とともに
生産者さんの思いやご苦労などを
たくさんの方に知っていただきたいな~



との思いで、時間をかけて動画編集しています。
畑の様子はアーカイブで閲覧できますので、
ぜひ動画をご覧になってくださいね。
*次回「畑のごちそう1.2.3!」は
夏野菜(カラフルなピーマン、ナスが登場予定)がテーマです。
8月29日(日)14:00~15:00 オンラインで配信予定です。
お申込みはコチラからどうぞ。
過去の動画一覧です。