イベント「新茶で一福♡日本茶の淹れ方教室」のご報告
2024.05.13
新茶で一福♡
日本茶淹れ方教室
開催いたしました。
新茶の季節となりました。
入荷したてほやほやを
たくさんお持ちいただきました。
講師は、
熊谷市妻沼の西田園小林さん。
本当にお茶に対する思いは
誰よりも熱いし、
お話も最高に面白い。
あっという間に時間が過ぎました。
お茶の淹れ方、
保存方法、
茶葉の違い、
急須の選び方、
いろんな視点がありますね。
そして、
お茶は繊細。
封を開けたら2週間くらいで
飲み切って欲しい。
お茶離れが進んでいますが、
お茶ってとても旨味があり、
口の中の清涼感があり、
美味しいお茶って
いつまでも口の中に余韻が残り、
美味しいのに…と思います。
小さいころは、
麦茶か緑茶しかなく、
小さいころから父によく
お茶をいれてくれ!
と頼まれました。
「こっくり」したやつと。
父は味にうるさくて、
合格点が出たことは
私の記憶ではほぼない。
未解決案件でした(笑)
お茶の量、
お湯の量、
お湯の温度、
お湯をいれてからの時間、
味を均一にまわし入れる、
最後までつぎ切る、
気を配る要素がそれぞれあって、
一つ一つ、
ゆっくり待つ、
丁寧に淹れる。
すると、
美味しいお茶が
できあがるのです。
コーヒーも
紅茶も
丁寧に淹れたら
美味しいですよね。
ランチは、
新茶の炊き込みご飯、
ほうじ茶のスモークチキン、
茶葉と人参のごま和え
カブとお茶のペペロンチーノ
ほうじ茶プリン
お茶三昧ごはん
楽しんでいただきました。
新茶の炊き込みご飯、
新茶、美味しい塩、酒のみ。
オススメ。
スモークチキン、
深堀したくなるほど
うんまかったー
和の伝統
季節の味
万歳∩( ´∀`)∩