ブログ

ワークショップ「しめ縄作り」ご報告

2022.12.19

ほのぼのした陽だまりの中、

大忙しの師走の合間をぬって、

季節の手仕事に取り組みました。

なんとっ!告知後、すぐに満席!

みなさんの関心の高さにびっくりしました。

手作りで唯一無二の伝統のお飾り。

こんな病や戦争や不景気に悩まされている昨今だからこそ、

来年こそはいい年に!という強い思いを感じました。

講師は千葉笑美子さん。

お花にまつわる季節の行事を暮らしに取り入れ、

草花の魅力を伝えるためのワークショップなど開催。

丁寧に説明、実演してもらったら、

いよいよ「縄をなう!」

子どものころに、足の指にかけたりはさんだりして縄をなった覚えがありますが・・・

今回は二人一組になって。

皆さん初めまして!でしたが、共同作業ですぐに和気あいあい。

普段はお家で引きこもっていてやっと出かけてきました、、、

という年配のお母さんのご参加も。

「力がないからね」と言いながら、いい手つきでしたよ。

どれを選んでもいいように、

いろいろな種類の実もの・葉ものを用意してくれましたが、

結局ぜーんぶつけたくなるのよね( ´艸`)

アレンジの具合って悩みますよね。

お隣の人に見てもらったり・・・

先生も一人一人まわってアドバイスや修正、補強など。

ちょっとしたバランスで見違えちゃうから、

面白いし、難しいところかもしれません。

さてさて、

大いに悩んだ作品は~♪

のの字に丸めたしめ縄も、

横向き・下向き、アレンジそれぞれで素敵です。

柱に飾りたいと長いまま一本のお飾りの方も。

稲わらは、

講師自ら手塩に育てた無農薬の稲。

ランチタイムには、

そのお米「初霜」を炊いて食べました。

とってもあっさりしていて滋味深いお味。

大地の恵みを味わい、お飾りとして活用して、

一物全体ですね。

みなさん、いい笑顔になりました。

 

早くも来年のリクエストをいただいたので、

日程などチェックしましたが、さすがに鬼が笑いますね。

 

素敵なお飾りで年神様をお迎えし、いいお正月が迎えられそうですね。

ありがとうございました。