ブログ

「母めし基本講座 2025」 第4回開催。

2025.09.11

 
母めし基本講座4回目開講♪
 
 
母めし基本講座の最終日でした。
 
母めしのこれから、
について
みなさんとお話ししました。
 
私にとって、
心と身体の元気を支えるもの
=母めしです。
 
食べたもので身体は作られます。
食べることは生きることそのもの。
 
どんなものを食べるかは、
どういう風に生きたいか、
を現わしているとも言えます。
 
忙しい毎日、
ストレスフルな生活、
では、
あまーいものを食べて
緊張をほぐしたくなるし、
味の濃いジャンキーなものが
美味しく感じるので、
ついつい手が伸びますね。
 
少しだけ心を落ち着けて
素材を味わってみる、
大地の恵み、
作り手の思いを感じてみる、
 
素材の栄養やパワーが、
じんわりと身体にしみる、
 
その時々に
身体が何を必要としているか、
食べ物から受け取る
感覚を大切にする。
 
病気になる前に…
大人になってからでは遅い…
 
そんな風に思わずに、
気づいたとき、
感じたときが、
その方にとって
最適なタイミングだと思います。
 
参加された方が、
自分自身と対話して
日々の食事を大切に
してくれたら、
周りのご家族も
どんどん元気と幸せが
広がりますね。
 
手間暇かけなくても、
美味しい料理は作れます。
 
母めしは、
日本人のDNAにしみこんだ
温かみのある料理です。
食べることは楽しいこと!!
そんな肚落ちの一日でした。
受講生のみなさん
母めしライフを楽しんでくださいね。
次回は、
ステップアップのマイスター講座開講です。