今月のNAOZANEはこども食堂特集!!
2025.09.11

今月のNAOZANEはこども食堂特集!!
(※NAOZANE=熊谷市のタウン誌です)
こども食堂について、
こどもまんなかネットワークの
山口さん、加賀崎さんの
インタビュー記事です。
熊谷市では、
全小学校区でこども食堂開催!!
昨年の2月にキックオフし、
8月から定例開催が始まってから、
ちょうど一年が経ちました。
賛同する食堂や団体も増え、
今ではほぼ毎日、
熊谷市のどこかでこども食堂が
開催されるようになりました。
すごいことですよね。
こども食堂ごとに、
いろいろなあり方ややり方が
ありますね。
表紙には、
のうカフェボランティアさんも、
美味しそうなから揚げも、
素敵にさりげなく掲載されています♡
コロナを経て、
とても世の中が閉塞的になり、
なんでもネットやスマホで
完結するようになったけど、、、
こどもたちは、
もっともっと人間臭く
育っていってほしいのです。
外の人や、
お家以外の場所、
食事する機会、
いろんな人との関わりあいながら
のびのび育ってほしいのです。
安心できる大人がいるから、
安心できるご飯があるから、
子ども達連れておいでー。
のうカフェでは、
9月から地元中学と連携して、
子ども達を部活ごとに
招待する試みが始まります。
もっとご近所の子ども達に
この活動のことを知ってもらう。
子どもだけでも来られる場所に
なれるように。
いろいろな応援の仕方があります。
数少ない子供たちを
地域で大切にしていきましょう。