世界にひとつ、ペルシャンラグ展示会が開かれます
2025.07.01

のうカフェで初
展示会


「ギャッペ」ってご存じですか?
イランの遊牧民が
手織りで作る絨毯です。
羊の毛を刈り、
糸を紡ぎ、
草木で染めて、
柄を織り上げる。
すべて手作りの
世界で一つの織物です。

温かみのある風合いで、
一枚一枚にこめられる
作り手の想いが
感じられるのではないかな。
コロナ中の密かなブーム。
アウトドアで、
ギャッペが流行ってる!?
と聞いた時には、
本当にびっくりしましたが、
本来は遊牧民たちが
テントの中で寝具としても
使っているものだから、
お外での使い勝手のよさも
納得です。
精巧な技巧をこらした
ペルシャ絨毯も
ご覧になれます。
生産地のイランは、
戦闘地域となり、
身の安全も保証されない毎日。
高い技術をそなえ
脈々と受け継がれた文化や技術、
国を越えても
大切に守りたいです。
ぜひこの機会に
手にとって触れてみてください

会期は、
7月3日(木)~7日(月)
11時~19時(最終日は15時まで)
期間中は貸切で、
ランチ営業はお休みとなります。
この機会にぜひ。
ロイヤルバザール様
主催イベントです。

