ブログ

お待たせしました!イベント「手作り味噌教室2024」のお知らせ

2025.01.14

お待たせしました!!

味噌仕込みの季節になりました。

寒さが厳しいこの季節、
菌も眠りについているこの時期、
お味噌つくりの季節到来です。

オープン当初から開催している
のうカフェの人気講座もシーズン7です。

お味噌づくりの達人、ゆかた農場の塚田とよ子さん直伝の大人気教室です。

丁寧な指導、
アフターフォロー充実、
初心者でも安心です。

なによりとびきり美味しい!!
毎年リピーターさんが続出で、
ご家族や周りの方たちの分もと、
年々仕込み量が増えている方が多数。

喜びの声や写真を多数いただいています。

お味噌は簡単に作れます。

仕込んで半年から1年待つだけです。
麹の力で、ゆっくり美味しく熟成されます。
材料は、大豆・米糀・塩なのだけです。

こだわりの材料をご紹介します。

糀は塚田さんが丹精込めたつくったこだわりのもの。
自家製の特別栽培のお米、
厳選して取り寄せしているこうじ菌でしこみます。

大豆は、熊谷産地大豆使用。

お塩は、天日塩(カンホワの塩)を使います。
精製塩は使いません。

できあがり量=約4キロをお持ち帰りできます。

 

そして、のうカフェの特製ランチ付き!
発酵食品、大豆をふんだんに使った
イベント限定のランチです。

塚田さんを囲んで、
楽しいランチタイムをお楽しみいただけます。
ランチタイムは、午前の部・午後の部合同です。(11:30~13:00)

さぁ、季節の手仕事を一緒にやりましょう。

 

こちら、2024年参加者さんの声です。

↓ ↓ ↓

こんにちは
今年仕込んだ味噌を
開封してみました!
少しカビ?があったんですが
味噌汁を作り、
きゅうりにつけて食べたら
甘くてしっかり味のある味噌で
息子も美味しいと食べていました。
こんなに美味しい味噌が
自分で作れたなんて
感動しました〜。

Yさま

強くてあたたかい塚田さんの講座は必聴です!!

アフターフォローは、
のうカフェオーナー小林由紀子が、
写真での添削・アドバイスを致しますので、
カビかどうか判断に困る場合も安心です。

【日程】
2025年
①2月13日(木)10:00~11:30

②2月13日(木)13:00~14:30

③2月16日(日)10:00~11:30

④2月16日(日)13:00~14:30

⑤2月20日(木)10:00~11:30

⑥2月20日(木)13:00~14:30

—————-
ランチタイムは午前の部・午後の部合同です(11:30~13:00)
—————-

【 定員 】各回10名様

【参加費】7700円

(味噌4kgお持ち帰り、講座代金、ランチ代が含まれます)

※全ての回は同じ内容ですので、ご都合の合う日程を1つお選びください

※容器代は含まれません。希望の方は、別途500円かかります。

※材料追加は4キロごとに4400円です。

※ランチをお持ち帰りしたい方は、お弁当にてご用意します。事前にお申込みをお願いします。

【申し込み方法】

 お申込みは、こちら。ご希望日のチケットをご購入ください。

 ご不明な点はこちらまで。
 noucafe2016@yahoo.co.jp

【キャンセルポリシー】

 7日前までは、無料(チケット返金に手数料がかかります)。
 以降~4日前までは、4400円。  
 3日前~当日は、全額いただきます。
 予めご了承ください‍。
 ただし、災害や主催者の急病などの理由で開催できない場合には、全額ご返金させていただきます。

 当日、お逢いできますことを楽しみにしております。