ブログ

イベント「母めしお料理教室」9・10月度のご報告②

2024.10.04

母めし料理教室9・10月度も順調に開催しております。
 
湯気のたったお鍋の蓋をあけたら…
わぁぁぁぁぁぁ💕
(*♥️♥️*)ノノ゙☆
っと歓声があがりました。
 
今回のお料理教室は、
お赤飯と茶碗蒸し
そして、
きのこの袋煮。
 
小さい頃、
こんな「わぁー💕
体験しましたか?
 
食の体験て
大事だなって思います。
 
レストランとか
ケーキ屋さんの
わぁー💕とは違うんですよね。
 
私は、
小さいころに、
ばあちゃんが裏の釜戸で
たくさん薪をくべて、
お赤飯やらおうどんやら、
もくもくと湯気があがった様子を
見るのが好きでした。
 
お赤飯や
茶碗蒸し、
お饅頭とか蒸しパンとか
蓋をあけたら
大変身してるんだから、
魔法ですよね。
 
茶碗蒸しは、
みなさん失敗してイヤになって、
パウンドケーキみたいにふくれて
別物になった○| ̄|_
びしゃびしゃで固まらない○| ̄|_
水と分離した○| ̄|_
とか、
茶碗蒸し=買うもの、外で食べるもの
な方が多かったです。
 
お赤飯もね、
前の日の晩に準備します。
って言ったら、
あぁ⤵️⤵️⤵️って
みなさん声が雲ってました(笑)
 
でもでも
コツをお伝えし、
美味しさを味わったら、、、
 
90歳を超えるおばあちゃんが
お赤飯を作ってくれてて、
畑でゴマもささげも作ってます
なんて方もいましたし、
 
帰る頃には、
実家の蒸し器を借りてこよう
あそこの棚にしまってあるはず
扇みたいに広がる蒸し皿でできるかなー
と口々に。
 
ヤル気満々(笑)
 
作ってくれる人がいるうちは
甘えてしまうけど、
いなくなって初めて
はて?どうしよう💧
てなりますね。
 
私は農家のスペシャリスト
塚田さんに教わりました。
いろいろ失敗を重ねながら
コツをつかみました。
 
続々と
作ったレポが送られてきて、
みんな興奮気味。
ふわとろ茶碗蒸しが
自分でできたんだもの✨
喜びが伝わってきます。
 
見ているだけで幸せです。
【お客さまの声】
 
とても温かみを感じるお料理だなと思いました。
お赤飯も茶わん蒸しも、手が込んでいて難しそうだなと感じていましたが、小さなひと手間を加えて、ひとつずつ丁寧にやっていけば自分にも出来そうな…。
昔作った茶わん蒸し、あれは加熱しすぎだったんですね。
今度はぐらぐらさせずに作ってみたいと思います。
女性:田代さま
【お客様の声】
お赤飯、茶わん蒸し、共に少し家で作るには、ハードルが高いイメージでした。
失敗した事があるので…(硬い、やわらかすぎ、玉子スープetc)
今日、1つ1つポイントを教えていただいたので、あせらず丁寧に作ってみたいと思います。
お赤飯は、10月か…今週末か…。
チャレンジします。
茶わん蒸しときのこの袋煮は今日チャレンジしようと思います。
ドキドキ、ワクワクしながら秋の味を楽しみたいです。
女性:杉山さま
【お客様の声】
自分で作るにはとても大変なおせき飯・茶わん蒸しが教えていただけるのは、とても楽しみでした。
実さいは難しすぎず、簡単にyある気が作られていて、自分にもできるようなやる気がでています。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
女性:Yさま