ブログ

イベント「母めしお料理教室」3・4月度(第13・14回目)のご報告

2024.03.18

母めし料理教室。
 
すっかり春めいてまいりました。
のうカフェのお庭は、
ハクレン、モクレン、雪柳、ボケの花が咲き始め、春真っ盛り!
今年は、お庭の雑木を撤去したので、小さな植栽(主にスイセン)の移植に励んでいます。
正解(成果?)は来年の春にでます(笑)
 
さて、今回はお彼岸も近いので、
 
テーマ:あずき(あんこ)
 
〇ぼたもち
〇どら焼き
 
をご紹介しました。
 
 
 
小豆って
知れば知るほど奥深くて♡
素材であり、
文化であり、
宗教でもあり。
 
面白すぎて、
早口で興奮気味だったかも。
 
参加者の皆さまの
小豆にまつわるエピソード。
それぞれが
また味わい深くて、
いかに生活に根づいているか、
季節の行事と結びついているか、
感慨深くかった❤️
 
日曜日は、
どうしても~とお問合せ多数で、枠を増やして対応。
いいよ、どうぞ(*´∀`)つで過去最高の人数で開催。
モニター価格の教室なので、いろいろやり方も人数もチャレンジ~しました。
 
母めしの教室のモットーでもありますが、
家庭で作ると、
こんなに美味しく!
シンプルな材料で!
簡単にできるんだよ~❤️
とお伝えしています。
 
 
ぼたもちはそれぞれ、
握ってもらいました🎵
 
今回は、
遠く函館から!
遠くは千葉から!!
または、
お惣菜やさんが!!
当日朝まで仕事していた方がピンチヒッターで!!
ファミリーで!!
いろんな方にご参加いただき、
たくさん刺激をいただきました。
 
子どもたちがわいのわいの
脇で控えていて、
ぼたもち作るところなど、
参加してくれました❤️
 
みんなでわいわい作る姿が、
そして
自分で作ったものの美味しさ、
家族の思い出、、、
体験として残ってくれるだろうことが
とっても嬉しいです。
 
私も、祖母の家で、お饅頭やお餅、うどんをこねたりするのをお手伝いしたあったかい思い出がよみがえりました。
あの体験が今につながっています。
 
どんなに洗練された動画をみてもかなわないのが「体験」ですよね。
 
手作りでしか出せない味わい、
それにこめられた想いが、
やっぱり市販品とは違うのよね。
 
母めし、万歳\(^o^)/
 
 
 
10人、寿司、テキストの画像のようです
 
【お客さまの声】
 
妊娠中、つわりがひどくインスタント食品が食べられなくなったのを機に、体にやさしい自然な料理の大切さが分かりました。
のうカフェのメニューは、小林さんのこだわりが伝わってきてどれもおいしくて感動します!!今日のおはぎ、どらやきも優しい甘さで本当においしかったです。家でも手作りして、家族に食べてもらいたいなと思いました。
今度は子供も一緒に参加したいです。
 
吉野さま
 
【お客さまの声】
 
本日は参加させて頂きありがとうございました。書かれたレシピからだけでは伝わらない微妙なタイミングや状態を確認させていただくことができ、大変ありがたかったです。「あんこは大変」というハードルが少し低くなりました。この春は、チャレンジして色々楽しんでみようと思います。
 
Sさま